宝探し???

農業日記
農業日記移住生活
この記事は約5分で読めます。

14May,2021

 

はい。2年ぶりにブログを更新したきんときまめです。 
復活宣言をしてからまた更新しないんでは・・・とみなさんを
ひやひやさせてはいけないので、張り切って更新しますよー。

先日も書きましたが、わたくしの旦那さんは農家さんでしてね・・・
しかもばりばり専業農家!!農家の中の農家。
むしろ農業しかしていない( ゚Д゚)

きんときまめがお嫁にもらってもらう条件として、
旦那さんの農家を一緒にやること・・・だったりするわけで。
(実際はそんな上からなことは言われてません。むしろわたくしが
一緒にやりたいなーと言っています(^^♪)
そんなわけでこの4月から師匠(→旦那の事。農業の師匠ということでそう呼んでます)
と一緒に毎日せっせと農作業しています♪

農業をするようになって、わたくしの生活もだいぶ変わりました。
まず、朝早い!!!(;’∀’)
低血圧??なわたくしにとって、朝早起きはひじょーにつらいことよ( ;∀;)

農作業の日の1日はこんな感じ
朝5時ころ たたき起こされる。



5時30分
に師匠が仕事に出かける。(収穫してるらしい)



わたくしはうだうだしながら、掃除洗濯朝ごはん



7時30分ころ 
仕事場にわんこと出勤

7時40分~8時 わんこと散歩


8時10分ころ 
お仕事開始(主に出荷準備)

10時ころ 
お茶の時間
12時まで 
午前中のお仕事の続き




12時~13時
 お昼ご飯&お昼休み




13時~16時ころまで 
午後の農作業

(主に畑仕事やビニールハウス内での仕事)
※15時ころにお茶の時間があります(笑)

16時過ぎから16時30分ころまでわんこの散歩



帰宅。晩御飯の準備 

19時ころ師匠帰宅で晩御飯。
晩御飯のあと片付けをしてそのあとお風呂。
お風呂のあとはわんことあそんだり、おのおの好きなことをして過ごす。



22時ころ
就寝。

どうですか??健康的じゃないですか???
(これが今のスケジュールですが、雨の日はもう少し
ゆったりすごしたり、夏になると昼休みがもっと長くなったりします)
 

ちなみに10時と15時のお茶の時間は毎日欠かさずあります(笑)
しかもお茶とか言ってもお茶菓子に回転焼き2個とかもちとか
菓子パンとか出てくるもんだから、お昼ご飯食べれなかったりします( ̄▽ ̄;)
お茶でおなかがいっぱいになってしまい、お昼ご飯をちょっとしか
食べなかった時なんか師匠のお母さんに、
どこか具合が悪いんじゃないか?と心配されちゃいます。。。(笑)

横浜にいたときなんか、朝6時に起きて、朝ごはんも食べずに
出勤で夜18時過ぎまで仕事して、帰宅が20時過ぎ。
寝るのが夜中の2時過ぎでした。

夜寝るのがだいぶ早くなりました。
ですが、やっぱり早起きは苦手です。
毎日たたき起こす師匠に、毎日文句言ってます(笑)

そんな農家的生活を送っておりますが、師匠にはお父さん、お母さんもいるので
農作業は師匠、お父さん、お母さん、わたくしと今は4人でやっています。

主にほうれん草、小葱を作っていますがそれ以外にモロッコインゲン、里芋
原木シイタケ、お米などなどを作っています。

宝探し???

で今日はその中の里芋畑とモロッコインゲンでの作業でした。

里芋の種芋を植えてから約1か月、そろそろ芽が出てきているようで、
里芋の芽がマルチをしたから押し上げるのです。
その芽が出ているところのマルチをハサミで切って、
芽がスムーズに伸びるようにしてあげるという・・・・

マルチの上を手で触ってマルチがしたから膨らんでいるところを
ハサミで切って穴をあけてこんな風に里芋の芽を出してあげるのですが。

ですが、マルチを触って膨らんでいるから
よしっここから出てると思ってマルチをチョキチョキ穴をあけてみると・・・

里芋の芽ではなく、笹だったということもしばしばあり。
無駄にマルチに穴をあけてしまうという・・・(;’∀’)
うまく里芋の芽だけを判別して穴をあけてあげれればいいのですが・・。
これ、ある意味宝さがしみたいなもんなんだなぁ。。。
(笹だった場合は笹を根ごと引き抜きます。里芋が育つのに邪魔だから)

一通り芽切りをしたら今度は雑草の対策。

畑の通路に雑草が生えまくっています( ̄▽ ̄;)
数日前に見たときはこんな草だらけじゃなかったのに・・・
雑草の生命力の強さにびびりまくりです。

これをどうするかというと。
この雑草の通路にもマルチをはります。

こうすると、光合成できないので雑草も育ちにくくなるようです。
本当は除草剤を撒くのが手っ取り早いのですが、
なるべく薬を使いたくないのでこうしました。
農薬とか化学肥料とかはできるだけ使いたくないからね。

この芽切りの作業は里芋の芽が全部完全にできるまで
毎日芽の伸び具合をチェックして伸びているところがあったら
チョキチョキして・・・の繰り返しのようです(;’∀’)

順調に育てば素敵な里芋が秋の終わりころにできるはずです♪

モロッコインゲンのようす

里芋畑の作業を一通り終えたら
次はモロッコインゲンの畑の見回り。


4月の半ばに植えたモロッコインゲンの種からは

だいぶ芽が出てきてくれています。
ですが、一部霜にやられてしまった種もあったようで、
芽の出てない箇所が何か所かあったので、
そこに追加で種まき。
今度はやられないといいんだけど・・・。

モロッコインゲンの芽

これも通路に雑草が生えるのでこちらは地道に鎌で
草切をします。
やっぱり除草剤は撒きたくないからね。

ちなみに農家1年目から、里芋とモロッコインゲンの担当を
与えられて、師匠からは
【とにかく雑草が生えたら小さいうちにすぐ草切するように!!】
と言われました。

まだまだ見習いなのに責任重大すぎませんかねぇ。。。
農業とは、雑草と虫との闘いなんだな・・・と
しみじみ思いました。

明日は雨のようなので少しゆったりできるようなので
明日も頑張ります~(^^)/

ブログ村に参加しています。
下記アイコンを1クリックして応援していただけるとひじょーにありがたいですー

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 国内移住へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへにほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました